hp mini 110をSSD化して、約半年経ちました。
寿命に影響が少ないように、休止は使用せず、ファイルのダウンロード等はSDカードにするなど気をつけてきましたが、その効果はどうなんでしょう?
そこで、再度Crystal Disk Infoで調べてみました。
具体的にどの情報が寿命を示すのかよく分かりませんが、「メディア消耗指数」というのが、最初100だったのが、現在は97まで下がってきています。
半年で3だけ減ったことからすると、50に半減するまでに8年前後掛かる計算になります。IntelのSSDが優秀なのか、この値がアバウトなのか、 いずれにしても現時点では特に著しい劣化が進んでいる訳ではなさそうです。
※結局、もうひとつスッキリしない結果ですが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿