バッテリーを購入したり、予備機を購入したりと、Clieの延命を図っていますが、いずれ「終わり」時がくるのは避けられません。
最も肝心なのは、予定表(カレンダー)ですが、iPhone・Androidなどに移行するには、Google Calenderに移行する必要があります。これが実現しないと、Clieから離れることはできません。
これまで、PalmからGoogle Calenderへのいろいろな変換・同期ソフトを試してみましたが、いずれも思うようにいかず、先延ばしにするしかありませんでした。
もうダメかな、と思っていた矢先、Googleの検索で以下のサイトを発見、これは使えるかも!?と試してみることにしました。
Palm2CSV - Convert your Palm Datebook (Calendar) or To Do to CSV format:
http://www.palm2csv.com/
手順は以下の通り。
1)Palm Desktopで予定表をdbaファイルにエクスポートする
2)上記サイトでdbaファイルを読み込み、csvに変換する
※変換時のオプションとして、TimeZoneとか指定する
3)Outlookでcsvからインポートする
※フィールド指定で、「Descripsion」を「内容」に指定
4)Google Calender Sync(無料ツール)でOutlookとGoogle Calenderを同期する
私のClieには約6年分、5,000件の予定データがありましたが、概ね移行できたみたいです。長年のもやもやがスッキリしました!